
心臓の不安を解消し、
心も軽くしましょう。
中川内科は、主に循環器内科を専門として診療を行っております。
お知らせ
2025年10月 1日
【インフルエンザ予防接種のお知らせ】
10月15日よりインフルエンザ予防接種が始まります。当院では、65歳以上の名古屋市在住の方は1500円で接種できます。また企業より「インフルエンザ予防接種補助券」がお手元に届いている方は、そちらの補助券をお持ちくださると補助金を使っての接種ができます。なお一般接種の方は、税込3800円です。
また名古屋市より「門出を祝う子どものインフルエンザ予防接種」のクーポン券が届いている方は、無料で接種することができます。クーポン券と、住所・氏名・年齢が確認できるもの(子ども医療証、マイナンバーカード、健康保険証等)をご持参ください。
★こちらをクリックいただくと、LINEやWEBでの事前予約が可能です★
ご予約なしの当日接種も承ります。その際は、予診票をダウンロードして印刷し、事前にご記入の上ご持参いただくと受付がスムーズです。ご協力よろしくお願い致します。
2025年 6月 1日
【名古屋市の特定健診のご案内】
6月1日より、令和7年度名古屋市特定健診が始まりました。当院では、前立腺がん検診、大腸がん検診、骨粗しょう症検診、特定健診、30・35健診、胃がんリスク検査が受けられます。まずはお電話にてご相談ください。お電話いただけますと、空いている時間帯がお伝えできます。お越しの際は、届きました受診券と、名古屋市在住であることが分かる健康保険証やマイナンバーカードをお持ちください。
2025年 5月 6日
【健康診断の再検査もご相談ください】
健康診断の結果で、心臓や血圧で再検査が必要となられた方、どうぞお気軽にご相談ください。当院は予約優先となっております。直接お越しいただいてもお受けできますが、先にご予約をとられていた方が優先となりますので、多少お待たせすることがあります。ご来院前にお電話いただけますと、空いている時間帯がお伝えできます。Web予約も、ご利用ください。またご来院の際は、健診結果と健康保険証やマイナンバーカードをお忘れなくお持ち下さい。
2024年 5月19日
【風邪症状の方のご案内】
当院では、発熱・頭痛・咳・たん・のどの痛みなどの風邪症状の方には、受付時間と診察場所を変えてご案内しております。空き状況をお伝えするためにも、来院前にお電話でご予約をとっていただきますよう、お願い申し上げます。こちらでは、キャッシュレス決済のご利用はできませんので、あらかじめご了承ください。
また、マスクの着用に、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

診療内容
対応できる検査
-
心電図、運動負荷心電図(自転車エルゴメーター)、24時間ホルター心電図、心エコー
-
頸動脈エコー
-
レントゲン検査、CT検査
-
血圧脈波検査
-
各種血液検査、尿検査、便検査、喀痰検査
-
C型B型肝炎ウィルス検査
名古屋市によるワンコイン・無料・補助金ありの検診等
-
前立腺がん
-
大腸がん
-
骨粗しょう症
-
特定健診
-
30・35健診
-
胃がんリスク検査
-
風疹抗体検査・予防接種
-
帯状疱疹予防接種(2種類あります。お電話にてご相談下さい)
-
肺炎球菌ワクチン接種(3種類あります。お電話でご相談下さい)
-
インフルエンザワクチン接種
その他当院でできること
-
簡易人間ドック
-
施設入所用健康診断
-
各種診断書、通院証明書
内容や所定用紙ありなしで金額が異なります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。 052-951-7532
中川内科では、循環器内科以外にも、内科一般に対する初期対応も行っています。そして、必要があれば、各専門医に紹介します。気になる症状があれば、まずご相談ください。
また、介護支援・相談支援専門員からの相談にも応じております。
オンライン資格確認を行う体制を有しております。当院を受診された患者さんに対し、必要な診療情報を取得・活用して、診療を行っております。患者様の状態に応じて、長期の投薬を行うこともございます。
月
火
水
木
金
土
9:00~12:30
●
●
●
/
●
●
14:00~15:30
●
●
●
/
●
/
15:30~17:30
●
/
●
/
/
/
休診日:木曜・日曜・休日、土曜午後、夏期休暇(お盆)、年末年始
当院は、キャッシュレス決済に対応しております
VISA、Master、JCB、AmericanExpress、ApplePay、iD、QuickPay、d払い、PayPay など